6月、やっぱり暑かった…福井の平均気温が観測史上最高の23.9度 三国や春江など6つの観測地点でも最高に|ニュース|福井テレビ

ニュース

  • ホーム
  • ニュース
  • 6月、やっぱり暑かった…福井の平均気温が観測史上最高の23.9度 三国や春江など6つの観測地点でも最高に

ニュース

県内のニュース

6月、やっぱり暑かった…福井の平均気温が観測史上最高の23.9度 三国や春江など6つの観測地点でも最高に

2025.07.01 19:15

福井の6月の平均気温が、観測史上最も高くなったことが分かりました。村田気象予報士の解説です。
 
<村田気象予報士>
福井の6月の平均気温は23.9度で、これは1979年、1916年と並んで、統計開始の1897年以降、128年で最も高い気温ということになりました。
  
これは、南の高気圧の勢力が強かったということ、さらに上空に夏の暖かい流れ込んだことが要因です。
 
また、県内のそのほかの地域も暑くなり、三国や春江など福井も含めて県内7つの地点で6月の平均気温が観測史上最高に。記録的な6月になりました。

  • Twitter
  • LINE
ニューストップに戻る

一緒に読まれている記事

【公式】福井テレビニュース
  • 広告

OSZAR »